2015年10月08日

【静岡かきセンター】~殻剥きはアトラクション~

2015/9/4に静岡市葵区両替町に
新規OPENした
【静岡かきセンター 呉服町店】
満席のため少し並んで待ってから店内へ

お隣の【肉寿司】とは中で繋がっているので肉寿司の制服を着たスタッフもちらほら




看板メニュー




牡蠣色々




ホイルもん
牡蠣以外にもちょっとしたツマミがあるのはうれしいですね




「お通し」




「絶品牛スジ煮込み」
ホイルもんは蒸牡蠣と一緒に注文すると牡蠣と同時に鉄板に並べられて3分ほどで食べられます^^
量は驚くほど少ないですが。。。





「蒸牡蠣」 
1kgだと7~9個になるそうですが、今回は8個




焼き上がり~~~^^
殻の剥き方はスタッフが丁寧に説明してくれます


小ぶりですが、蒸したてで美味しい!
お好みでテーブルにある 醤油・レモン・ポン酢・岩塩を


自分で殻を剥く作業はなかなか楽しめましたよ
昼呑みができるところは魅力的ですね

ゴチソウサマデシタ^^



  • LINEで送る

同じカテゴリー(呑み歩記)の記事画像
【のれん人生(ひといき)】~人宿町にOPENした新店は魚が美味しい!!~
【雷(かみなり)】~土手通りに気になるお店が~
【酒楽食楽】〜あの男が静岡に戻ってきました‼︎〜
地酒と肴と静岡もの【よしくら】~静岡のいろいろが詰まったお得なお店~
【やまけん酒場】~焼肉店直系のハイコスパ炭火焼き酒場~
【酒処 まるちゃん】〜雨ニモヌレズ・風ニモフカレズ〜
同じカテゴリー(呑み歩記)の記事
 【のれん人生(ひといき)】~人宿町にOPENした新店は魚が美味しい!!~ (2020-09-15 19:00)
 【雷(かみなり)】~土手通りに気になるお店が~ (2020-03-13 09:00)
 【酒楽食楽】〜あの男が静岡に戻ってきました‼︎〜 (2020-02-08 01:00)
 地酒と肴と静岡もの【よしくら】~静岡のいろいろが詰まったお得なお店~ (2020-01-14 17:30)
 【やまけん酒場】~焼肉店直系のハイコスパ炭火焼き酒場~ (2019-05-28 17:00)
 【酒処 まるちゃん】〜雨ニモヌレズ・風ニモフカレズ〜 (2019-05-16 10:00)

Posted by 現場監督OEC at 13:00│Comments(0)呑み歩記静岡市葵区
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【静岡かきセンター】~殻剥きはアトラクション~
    コメント(0)