2017年09月01日
【しぞ〜か 魚to畑 呉服町通り店】〜健康居酒屋の3店舗目がOPEN〜
静岡市葵区紺屋町の「CROSS NINEビル 5F」に2017年8月に新規OPENした
【しぞ〜か 魚to畑 呉服町通り店】
呉服町スクランブル交差点の角のビルの5階
店内はカウンター14席と小さなテーブル席×1

健康串揚げを謳う お店のこだわり

メニューはコチラ
フードは基本全品380yen‼️

限定の凍らせサワーが気になります

まずはお通しの「スムージー&小鉢」
この日はどちらもトマト

「刺身盛合せ」
揚げ物だけでなく刺身があるのはウレシイです^^

限定10杯の「凍らせ塩レモンサワー」
限定5杯の「凍らせ塩トマトサワー」
ウオッカのレモンサワーはあるけどテキーラベースは珍しい

串揚げ用の塩3種

「有機子供ピーマンの自家製つくね詰め」

「太刀魚ねぎま串揚げ」

「アスパラの肉巻き串揚げ」

「美黄卵の出汁巻き」

「天使の海老」

軽い食感の串揚げはいくらでも食べられそう(^^)
駅南の本店、馬淵店に続いて3店舗目のOPENはスゴイ!!
吉田オーナーの熱い思いが感じられます‼️
【しぞ〜か 魚to畑 呉服町通り店】
呉服町スクランブル交差点の角のビルの5階
店内はカウンター14席と小さなテーブル席×1

健康串揚げを謳う お店のこだわり

メニューはコチラ
フードは基本全品380yen‼️

限定の凍らせサワーが気になります

まずはお通しの「スムージー&小鉢」
この日はどちらもトマト

「刺身盛合せ」
揚げ物だけでなく刺身があるのはウレシイです^^

限定10杯の「凍らせ塩レモンサワー」
限定5杯の「凍らせ塩トマトサワー」
ウオッカのレモンサワーはあるけどテキーラベースは珍しい

串揚げ用の塩3種

「有機子供ピーマンの自家製つくね詰め」

「太刀魚ねぎま串揚げ」

「アスパラの肉巻き串揚げ」

「美黄卵の出汁巻き」

「天使の海老」

軽い食感の串揚げはいくらでも食べられそう(^^)
駅南の本店、馬淵店に続いて3店舗目のOPENはスゴイ!!
吉田オーナーの熱い思いが感じられます‼️
【のれん人生(ひといき)】~人宿町にOPENした新店は魚が美味しい!!~
【雷(かみなり)】~土手通りに気になるお店が~
【酒楽食楽】〜あの男が静岡に戻ってきました‼︎〜
地酒と肴と静岡もの【よしくら】~静岡のいろいろが詰まったお得なお店~
【やまけん酒場】~焼肉店直系のハイコスパ炭火焼き酒場~
【酒処 まるちゃん】〜雨ニモヌレズ・風ニモフカレズ〜
【雷(かみなり)】~土手通りに気になるお店が~
【酒楽食楽】〜あの男が静岡に戻ってきました‼︎〜
地酒と肴と静岡もの【よしくら】~静岡のいろいろが詰まったお得なお店~
【やまけん酒場】~焼肉店直系のハイコスパ炭火焼き酒場~
【酒処 まるちゃん】〜雨ニモヌレズ・風ニモフカレズ〜
この記事へのコメント
月1の「昔の女子の会」で、駅南店と馬渕店を利用させてもらいました。こちらの新しいお店を予約しようとしたらカウンターがメインのお店でしたので、6人組の私たちには無理でした。残念でした。
Posted by ゆみ at 2017年09月01日 19:15
ゆみさん☆
6名だとキビしそうですねー。空いている時なら窓側のカウンターと小さなテーブル席を利用すれば 何とかなるかも⁉️要相談デスね(^^)
6名だとキビしそうですねー。空いている時なら窓側のカウンターと小さなテーブル席を利用すれば 何とかなるかも⁉️要相談デスね(^^)
Posted by 現場監督OEC
at 2017年09月02日 12:06
