2016年08月25日

【かなり】〜アットホームな雰囲気で旨い日本酒を〜

静岡市葵区常磐町の
青葉横丁西側の角にある
【かなり】に初潜入





「お通し」



カウンター上には色々な料理が並びます

「ししとうと小松菜と豚肉の炒め」

ししとうが1つ大当たりで激辛‼️
たまらず生ビールをゴクゴク


「三点盛り」
(茄子・ゴーヤチャンプル、軟骨)



この日の日本酒のMENU















女性店主が一人で切り盛り
青葉横丁がリニューアルした時の出店なので開店して4年との事でした

青葉横丁は青葉おでん街とは違ってお店に「おでん」を置かなくても良いので
静岡おでんが食べたい方は他所のお店に行ってくださいと案内しているそうです(笑)

かなり酩酊して
ゴチソウサマデシタm(_ _)m  
  • LINEで送る


Posted by 現場監督OEC at 00:00Comments(0)呑み歩記静岡市葵区

2016年08月17日

【うな鷹】~お手頃価格で鰻の串焼きを~

静岡市葵区人宿町の【うな鷹】
2016/4月OPENです




MENU







「キモ」


「串巻」


「ヒレ」


「う巻」


〆にはしっかりとゴハンものを

「うな重 並」



静岡ではあまり見かけないリーズナブルな鰻の串焼き店
焼き鳥も一緒にいただけるのが嬉しいです^^

カウンター×4・座敷2卓のお店なので少人数がオススメ
  
  • LINEで送る


Posted by 現場監督OEC at 10:00Comments(3)呑み歩記静岡市葵区