2013年11月27日

【日乃出】〜正統派焼鳥店の絶品ささみ〜

静岡市葵区伝馬町の【焼鳥家 日乃出】さんへ



大好きなのは
「ささみ」

表面をサッと炙っただけなので中は生肉!!!



「鳥ほるもん・はらみ・こころ・すきみ・レバ・軟骨」




「軟骨・ずり・正肉・手羽先」



この後 追加で「ささみ」をいただき 大満足face22


自分はこちらのお店では 味付けは全て店主おまかせですが


20種類近くある焼鳥からお好みの部位と味付けの組み合わせを探すのも良いですね!









  
  • LINEで送る


Posted by 現場監督OEC at 17:00Comments(0)呑み歩記静岡市葵区

2013年11月20日

【すがい】〜豚骨ラーメンとまぐろ丼〜

静岡市葵区音羽町の【すがい】さんへ



「豚骨らーめんとまぐろ丼のセット」



表面の油を見るとクドそうですが 臭みもなくさっぱりいただけます



「替え玉」@150yen

2杯目は紅生姜をたっぷり入れて美味しくいただきました



以前は店主が1人で切り盛りしていましたが 

若い男性スタッフが2人増えて手際良く注文をこなしてました


近々FC化して出店する噂がありますが

店長候補のお二人なのかも知れませんね!!


楽しみですface02













  
  • LINEで送る


Posted by 現場監督OEC at 18:00Comments(2)らーめんランチ静岡市葵区中部

2013年11月14日

【美富士】~チラシの裏のMenu~

静岡市葵区安西の【美富士】さんで昼食


最近はお母さんオススメの定食を頼むので

チラシの裏のMenuが撮影できませんでした・・・face07



この日は「焼肉定食」


必ず3品盛りの惣菜が付いてくるので

野菜不足の自分にはとてもウレシイですface02


こちらのお店 AM7:00から「朝定食」もいただけますよー!!  
  • LINEで送る


Posted by 現場監督OEC at 17:00Comments(0)ランチ静岡市葵区

2013年11月12日

【まつなみ】~唯一無二 極みの鰹~

静岡市葵区川辺町の【まつなみ】さんへ



「おでん」(玉ねぎ・白焼き・糸こん・アキレス)



「かつおの刺身(ハーフ盛り)」

やはりコレですね
赤身がモッチモチで他所のお店ではなかなか味わえない旨さface23


「牛たたき」

肉の旨みたっぷりのたたきは肉食派にはサイコー
添えられたサラダでちゃんと野菜も摂れますしねface02




旨い料理と明るい女将

そこに紳士淑女の常連の方々が加わることで

より一層魅力溢れるお店になっている気がします


自分もちょっと背筋を伸ばして呑むように心がけている

大事なお店ですemoji02






  
  • LINEで送る


Posted by 現場監督OEC at 00:00Comments(2)呑み歩記静岡市葵区

2013年11月06日

【海】~美味しい魚が食べたいっ!!~

無性に美味しい魚が食べたくなったので

静岡市葵区呉服町

玄南通りの【MANDO】さんの向かいのビルを奥へ奥へ・・・

到着しました

【海(kai)】さん



付き出しの「手羽と大根」

優しい味付けですが中まで味が染み入ってます 柔らか~face25



「マグロの自然薯がけ」

卵黄を溶いてツルツルッといただきます


「倉澤の根付きアジ」

今朝まで泳いでいたという鯵はまだコリコリした食感ですが味わいがあります


「海鮮あんかけ茶碗蒸し」

ウニとイクラが乗ったちょっと贅沢な茶碗蒸しで〆です



良い物だけを仕入れているので その辺の居酒屋さんと同じお値段とはいきませんが

この旨さを考えたら抜群のコスパですね!!


ヨッちゃん ごちそうさまでしたface22!!!



  
  • LINEで送る


Posted by 現場監督OEC at 14:00Comments(0)呑み歩記静岡市葵区

2013年11月05日

【FIGARO】~繁華街の喧騒を離れて~

静岡市葵区常磐町の【FIGARO】さんへ

場所は常盤公園のすぐ近く 「ヒノキクラフト」さんのお隣りです


「自家製ソーセージ」

この日はキリンのスタウトをいただきましたが 相性ばっちり




「エビと彩やさいのオイルソースペンネ」



オーナーでソムリエの清水くん

とても研究熱心で あちこちの試飲会に参加しては勉強しているらしいです

ワイン3種の飲み比べSETもあるので ワイン好きの方はそちらもオススメですよ 

詳しくはお店のブログで  
  • LINEで送る


Posted by 現場監督OEC at 14:00Comments(0)呑み歩記静岡市葵区

2013年11月04日

【クウノム】~MENU豊富 The Root Of Oktte~

静岡市葵区常磐町の【クウノム】さんへ


まずは突き出し
「鶏ささみの磯辺揚げ」?と「うなぎの肝のしぐれ煮」


「牛タタキのゆずこしょうドレサラダ」


「かきとホーレン草のバターソテー」


日本酒のアテに「蛸のあぶり」


コチラのお店 料理の種類が半端ない
ちゃんとMENUを数えたことは無いのですが 100種類以上はあるのではないでしょうか??
しかも料理は客数に合わせた量と数にしてくれる心配りface25
いつ行っても混んでる訳ですよね~  
  • LINEで送る


Posted by 現場監督OEC at 19:00Comments(0)呑み歩記静岡市葵区