2014年07月03日

【京阪酒場放浪旅】〜おまけ〜

京阪酒場放浪旅では、酒場以外も巡りました。

大阪 御堂筋線本町のオフィスビルが並ぶビジネス街の中にある
【平岡珈琲店】



なんと、SINCE1921の老舗純喫茶。

「ブレンドコーヒー」「ドーナツ」


フードメニューはドーナツのみ。
手づくりのハードドーナツは、
わざらしを絞って淹れたストロングコーヒーをひき立てる素朴な味。

昼呑み出発前に、コーヒーとドーナツと煙草でゆったりしました。


京都ではコーヒーと鯛焼き
仁王門通【こたろう】



店内にはなんとコタツの座敷。
お隣のベトナムカフェ【chieriya】と併せて、【ニューオーモン】というらしい。
たった今、気づいたのだが、もしや仁王門とかけている?



エアロプレスで淹れたコーヒー


直火の一丁焼きのたいやき




最終日の夕方、帰りの新幹線ギリギリまで続けた酒場放浪。
天満の【天満酒蔵】

類さんも訪れている大衆酒場。


安いっ!ビール大瓶350円
ケースの中には、本日のおすすめの小鉢がスタンバイされており、提供が早いっ!


2泊3日の京阪酒場放浪旅での訪問店舗数、計15軒。
なかなか廻りましたが、定休日だったお店もあったので、ぜひ再訪したいです


  • LINEで送る

同じカテゴリー(呑み歩記)の記事画像
【のれん人生(ひといき)】~人宿町にOPENした新店は魚が美味しい!!~
【雷(かみなり)】~土手通りに気になるお店が~
【酒楽食楽】〜あの男が静岡に戻ってきました‼︎〜
地酒と肴と静岡もの【よしくら】~静岡のいろいろが詰まったお得なお店~
【やまけん酒場】~焼肉店直系のハイコスパ炭火焼き酒場~
【酒処 まるちゃん】〜雨ニモヌレズ・風ニモフカレズ〜
同じカテゴリー(呑み歩記)の記事
 【のれん人生(ひといき)】~人宿町にOPENした新店は魚が美味しい!!~ (2020-09-15 19:00)
 【雷(かみなり)】~土手通りに気になるお店が~ (2020-03-13 09:00)
 【酒楽食楽】〜あの男が静岡に戻ってきました‼︎〜 (2020-02-08 01:00)
 地酒と肴と静岡もの【よしくら】~静岡のいろいろが詰まったお得なお店~ (2020-01-14 17:30)
 【やまけん酒場】~焼肉店直系のハイコスパ炭火焼き酒場~ (2019-05-28 17:00)
 【酒処 まるちゃん】〜雨ニモヌレズ・風ニモフカレズ〜 (2019-05-16 10:00)

Posted by 現場監督OEC at 11:00│Comments(0)呑み歩記その他いろいろ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【京阪酒場放浪旅】〜おまけ〜
    コメント(0)