2014年06月24日

【八千代】~活気溢れる焼鳥酒場でスタート~

静岡市葵区呉服町の焼鳥酒場【八千代】

開店時間17時に行っても、フライングの常連客がすでに呑んでいます。



満席状態でも、「はいっ10cm右につめてくださーい」の号令で
カウンターのお客さんがすこしづつずれて席を用意していただけたこともしばしば。
最近は、ちょうど空いたテーブル席に座れ、タイミングばっちり。

八千代さんで必ずオーダーする
「椎茸」


「タンハツ・八千代」


看板娘の愛ちゃんが担当の揚げ物
「れんこん・南蛮フライ」


まれに大当たりする
「南ばん挟焼」 急いでお水を頼みます。
【八千代】~活気溢れる焼鳥酒場でスタート~

「手羽先」「なんこつ」「串カツ」
【八千代】~活気溢れる焼鳥酒場でスタート~

黙々と焼きに徹する大将ですが、
焼き台前のカウンターに座ったときは、おしゃべりをし、
メニューには載らない希少な部位を焼いてくれることも。

ざっけない雰囲気で、気分よく呑める八千代さんは、
一軒目で楽しいスタート、長っちりは禁物です。






  • LINEで送る

同じカテゴリー(呑み歩記)の記事画像
【のれん人生(ひといき)】~人宿町にOPENした新店は魚が美味しい!!~
【雷(かみなり)】~土手通りに気になるお店が~
【酒楽食楽】〜あの男が静岡に戻ってきました‼︎〜
地酒と肴と静岡もの【よしくら】~静岡のいろいろが詰まったお得なお店~
【やまけん酒場】~焼肉店直系のハイコスパ炭火焼き酒場~
【酒処 まるちゃん】〜雨ニモヌレズ・風ニモフカレズ〜
同じカテゴリー(呑み歩記)の記事
 【のれん人生(ひといき)】~人宿町にOPENした新店は魚が美味しい!!~ (2020-09-15 19:00)
 【雷(かみなり)】~土手通りに気になるお店が~ (2020-03-13 09:00)
 【酒楽食楽】〜あの男が静岡に戻ってきました‼︎〜 (2020-02-08 01:00)
 地酒と肴と静岡もの【よしくら】~静岡のいろいろが詰まったお得なお店~ (2020-01-14 17:30)
 【やまけん酒場】~焼肉店直系のハイコスパ炭火焼き酒場~ (2019-05-28 17:00)
 【酒処 まるちゃん】〜雨ニモヌレズ・風ニモフカレズ〜 (2019-05-16 10:00)

Posted by 現場監督OEC at 18:00│Comments(0)呑み歩記静岡市葵区
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【八千代】~活気溢れる焼鳥酒場でスタート~
    コメント(0)